忍者ブログ
読書日記を感想文的に書き綴っています。「お知らせ」には日々の雑感、興味のある分野を記載しています。
[698] [697] [696] [695] [694] [693] [692] [691] [690] [689] [688]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7.28(木)読了
ラサール高OBのラサール石井氏と灘高OBの勝谷氏の対談本。
おふたりとも名門高校から東大を受けて失敗。早稲田に入学という学歴です。一般的には良い学歴ですが、おふたりの通っていた高校は東大合格者を100名以上輩出するということで、早稲田に入学というのは肩身が狭いそうです。

そのため、東大および東大合格者に対するコンプレックスのような発言が時々出てきます。「東大」という固有名詞が多々出てくることから、コンプレックスがあるんだな、と推測できます。ちなみに京大、阪大などは会話に出てきません。

内容は受験勉強、高校の思い出、教育論、タレントとしての悩みなど多岐に渡っています。タイトルの1.5流が・・・・・・というのは、1流でもなく2流でもないおふたりのような人間が、世間に流されずに世の中を良い方向に持っていくことができる、というほどの意味のようです。中庸の精神を持ちうるといったことでしょうか。

対談内容はとても面白いので、実はこの本を読むのは2度目だったりします。絶版本なのかあまり本屋で見かけることはありませんが、見つけたら読んでみるのもよいと思います。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
とし
性別:
男性
趣味:
読書、コーヒー、ジョギング
ブログ内検索
フリーエリア
最新CM
最新TB
バーコード
アクセス解析