忍者ブログ
読書日記を感想文的に書き綴っています。「お知らせ」には日々の雑感、興味のある分野を記載しています。
[1094] [1093] [1092] [1091] [1090] [1089] [1088]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月31日

「国防論」(小林よしのり)
3.11の東日本大震災や自衛隊など国防を意識して描かれている漫画。
内容はよく覚えていないが、3.11直後に放射能計(?)を持って現地で取材をしたり、自衛隊の訓練や卒業式を取材して描かれているので割とリアル。
国防や原発について考えるきっかけとなる本漫画。

「賭博黙示録カイジ」全13巻(福本伸行)
いわずもがなの人気漫画。10年近く前に2回通り読んだが、久しぶりに読み返してみるとやはり面白かった。
限定ジャンケン、鉄骨渡り、Eカード、ティッシュ箱くじ引き。普通の賭博ではないところが面白い。鉄骨渡りなどは賭博ですらないが、人間の心情をよく描いていると思う。
この漫画を通して一番すごかったのは利根川の根性。熱したフライパンの上で、自らの意志の力で土下座を12秒もするのはもはや常人の粋を超えている。そして耳を切り落としたカイジもすごい。どうやって落としたんだろう……?
いままでにないタイプの漫画を描いたという意味で、賭博漫画の新しい境地を切り開いた一作と思う。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
とし
性別:
男性
趣味:
読書、コーヒー、ジョギング
ブログ内検索
フリーエリア
最新CM
最新TB
バーコード
アクセス解析