忍者ブログ
読書日記を感想文的に書き綴っています。「お知らせ」には日々の雑感、興味のある分野を記載しています。
[17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1.17(木)読了
手塚治虫氏と漫画家・小説家・落語家などとの対談集。
ご存知でしょうが、手塚氏は戦後日本の漫画・アニメに革命をもたらした方で、この人なくして日本漫画史は語れません。

手塚氏の影響を受けた漫画家・アニメーターは実に多く、考えつく限りでも、藤子不二夫氏、水木しげる氏、石ノ森章太郎氏、松本零士氏、赤塚不二夫氏、宮崎駿氏etc.etc...当時の漫画家は全員、手塚氏の影響を受けていたといっても過言ではない。

私も手塚漫画は大好きで、小学生、中学生のころはよく読みました。
「火の鳥」「ブラックジャック」「三つ目が通る」「アドルフに告ぐ」「きりひと讃歌」「ブッダ」etc.etc...いまでも古本屋で手塚治虫の漫画を手にとることがあります。
1989年にわずか60歳で亡くなられましたが、手塚氏は多くの夢と希望を与えてくれました。当時の新聞では「巨人落つ」というタイトルとともにトップ記事で手塚氏の逝去を報じました。手塚氏がどれほど偉大で、みんなから愛されていたのかがわかります。

対談の内容は、さすが漫画家だけあって漫画論を中心に、アニメ、映画、小説などについて語られています。SF小説や少女漫画についてかなり話されており、当時の手塚氏の興味の方向性がわかっておもしろいです。
手塚氏は、いわゆる善人が主人公の漫画を描くのが嫌いらしく、代表作でもある「ブッダ」の終盤を描いていたころは、「なぜこんな作品を描き始めたのだろう・・・」と苦悶していたそうです。たしかに手塚氏の漫画の主人公に純粋な善人は少ない。「鉄腕アトム」のアトムは、勝てば官軍という印象で純粋な善とはいえないし・・・。かといって完全な悪という主人公も見当たらない。
手塚氏はこれらグレーゾーンの主人公を、「自分のなかにある悪の部分を取り出して描いている」と述べている。自己の影を描くことによって昇華していたのでしょう。


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
プロフィール
HN:
とし
性別:
男性
趣味:
読書、コーヒー、ジョギング
ブログ内検索
フリーエリア
最新CM
最新TB
バーコード
アクセス解析