読書日記を感想文的に書き綴っています。「お知らせ」には日々の雑感、興味のある分野を記載しています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4.10(木)読了
M&Aシリーズ第3作目。密室ミステリィ。 <あらすじ> 天才数学者、天王寺博士の邸宅のパーティーに招かれた、N大学2年生の西之園萌絵。天王寺博士を敬愛する、N大学助教授の犀川創平も共に行く。邸宅の前にそびえ立つ巨大なオリオン像。それが霧の夜に忽然と消えてしまう。博士が消したのだ。12年前にも1度消したようで、消滅の謎を解けた者に莫大な遺産を相続すると言ったそうだ。 パーティーをおこなったクリスマス・イヴの夜、博士の子と孫が死ぬ。子はオリオン像の前で、孫は自分の母親の部屋で死んでいる。さて、これはどういうことか……。 私はミステリィはほとんど読まないのですが、この本のトリックはおそらく簡単だと思います。普通に読んでいても、半分以上の人は解けるのではないでしょうか。私は最初の段階でほぼ解りました。『これがトリックでなければ良いが……』と思いましたが、最終的に、『あぁ、やっぱり……』となってしまいました。 おそらくわざと、シンプルで簡単な創りにしたのだと思います。 『すべてがFになる』という処女出版作を読んだことがあるのですが、そちらの方はもっと入り組んでいたので、見破ることはできませんでした。コンピュータの時間差をトリックにしていた記憶がありますが、よく覚えていません。 もっとも、処女作は10年以上前のものなので、いま読んだらちょっと古いと思うかもしれません。ここがコンピュータやテクノロジィ関係の作品の難しさでしょうか。 一番良かったのは、犀川創平と西之園萌絵の微妙な関係です。 この2人を主役にして、森氏に心理サスペンスか恋愛小説を書いてもらいたい、と何度も思いました。森氏は絶対に恋愛小説適正があります。執筆されることを期待しましょう。 それにしても、名前が良いですね。「西之園萌絵」。誰も本名と信じないでしょう。欧州なら''von''(=貴族につけられる呼称)がつくところです。設定もそうですけど、高貴な感じがしますね。 作品全体についていえることですが、登場人物が非常に2次元的で、鮮明に頭に浮かんできます。そのまま漫画にできそう。あと、西之園萌絵は上手いこと描いていると思う、森氏。「萌絵は脚を組んだ」4度くらいでてきた。座布団1枚。 あとは「……」がものすごく多用されているのも特徴。ここまで使用している本はあまりないなぁ。ちょっと気になった。「にっこり笑った」「微笑みながら言った」「くすくすと笑った」という表現も多い。萌絵は表情豊かということでしょう(犀川も)。 いま思いついた! 「萌絵=アスカ」だ(エヴァンゲリオン)。イメージがかなり近い。漫画版7巻だったか、あの男性(名前忘れた)にアスカがせまる場面があるが、あの男性が犀川だ。 いや、感想が長くなりすぎた。なんせ読むのに4日かかりましたからね。これくらい感想を書かないと。併読して『風の谷のナウシカ』読んでいました。偉いぞ自分! PR |
カレンダー
プロフィール
HN:
とし
性別:
男性
趣味:
読書、コーヒー、ジョギング
最新記事
(06/30)
(05/31)
(04/30)
(03/31)
(02/29)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
(10/31)
(09/30)
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
(01/13)
(01/14)
(01/15)
(01/16)
フリーエリア
最新CM
最新TB
アーカイブ
アクセス解析
|