読書日記を感想文的に書き綴っています。「お知らせ」には日々の雑感、興味のある分野を記載しています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3.25(水)読了
貴志祐介先生、初の本格ミステリィ。日本推理作家協会賞受賞作。 <あらすじ> 密室の社長室で(株)ベイリーフの社長が殺害される。現場は密室であり、ビルには多数の防犯装置が設置されている。社長室内のガラステーブルには社長の血痕がついているが、その場所に後頭部を打ちつけることは、角度的にありえない。室内には介護用ロボットの試作品、ルピナルVがあるが、他に怪しいところは見当たらない。ベイリーフは株式公開をひかえており、IR活動の一環として、ルピナスVを出資者公開していた。その他、研究所と共同開発として、人のいうことをきく「介護ザル」の育成もおこなっている。 容疑は専務の久永にかかり、容疑者扱いとなる。ベイリーフ社専務の弁護人になった女弁護士、青砥純子は、防犯コンサルタント(実は泥棒?)の榎本径に協力を依頼し、2人で犯行を究明にかかる。さまざまな仮説をもとに犯人を捜すが、うまくいかない。最終的には榎本の稲妻のような閃きで犯行を特定する。犯人はビルの窓掃除の青年。彼は父親の先物取引の失敗で、暴力団に追われている身だ。住所や名前も他人名義のものを取得し、大阪から東京に出てきて、人目をはばかりながら生活している。ベイリーフの社長室の窓を掃除しているときに、社長がダイヤを大事そうに眺めているを発見。ダイヤは合計で約6億円の代物だ。なんとかダイヤを手に入れて、現状から脱却したい。綿密な計画を立てて社長室に忍び込み、ダイヤのありか(ルピナスVを使いでキャビネットを持ち上げ、下面に隠し扉がある)を発見する。後顧の憂いをなくすため、社長を殺害を計画。コーヒー好きの社長なので、角砂糖の中に場ルビツール系の睡眠導入薬を入れ、飲ませる。窓掃除のふりをして、自作プロポを使用し、社長室の窓の外からルピナスVを動かし、社長を窓面に運ぶ。頭と窓を密着されて、窓越しにボーリングの玉で一撃する。窓は強化ガラスで割れないが、社長の頭は解頭手術の後なので、破壊される。 以上の犯行を天才的頭脳で発見した榎本。青砥の説得もあり、青年は自首をする。青砥は青年の弁護人となる。事件後、ダイヤが数個なくなっている。榎本だ。彼はとぼけた調子でいて、そして青砥を食事に誘う。「事件が解決したら、夕食を奢ってくれる約束だろう?」 以上、ネタばれ式あらすじでした。おもしろいのですが、いくつか謎も残ります。冒頭部で出てきた「介護ザル」の存在や、社長の遺体発見時の副社長の行動などです。途中から話題にのぼらなくなり、中途半端に消滅してしまいました。あとは、榎本が青砥に好意を寄せる過程もほとんど触れられていません。もう少し複線が欲しかった。トリックも、それだけみたら「ふーん」といった感じです。スッキリ感がいまいち。 悪い点ばかり書いてしまいましたが、全体的にみると佳作です。そして筆力はさすがだと思います。貴志氏の作品は、『13番目の人格―ISORA―』(第3回日本ホラー小説大賞長編賞佳作)をみたときから、「おっ、この人は……」と思っていましたが、『黒い家』で第4回の上述の賞の大賞を受賞されました。やはり、といった感じです。それ以後も、ホラーを書かれていて、『青の炎』で初の倒叙推理小説を発表し、映画化もされました。 今作で本格推理小説を発表されたのですが、個人的には、今回の作品はいまいちかな、と思いました。くどいようですが、佳作であることは間違いありません。あくまで個人の好みです。 今年に入って、初のSF小説(1800ページの大作)を発表されたみたいですが、それも早く読みたいと思います。この人の書く小説は、いままでのところすべて当たりです。作家ランキング(管理人の)ではベストファイブに入ります。 PR |
カレンダー
プロフィール
HN:
とし
性別:
男性
趣味:
読書、コーヒー、ジョギング
最新記事
(06/30)
(05/31)
(04/30)
(03/31)
(02/29)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
(10/31)
(09/30)
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
(01/13)
(01/14)
(01/15)
(01/16)
フリーエリア
最新CM
最新TB
アーカイブ
アクセス解析
|