忍者ブログ
読書日記を感想文的に書き綴っています。「お知らせ」には日々の雑感、興味のある分野を記載しています。
[315] [314] [313] [327] [312] [311] [310] [309] [323] [308] [321]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5.26(火)読了
7編からなる怪異短編集。現代を中心に、大戦中・明治大正期の話もあります。
どれもよくできていて良作が多い。怪異談というくくりからも、雰囲気的にちょっと「砂高楼奇談」に似ています。

最後の「お狐様の話」は狐にとりつかれた少女の話だけど、ラストがショッキングで浅田次郎の作品としては珍しい創りとなっています。しかし童話などを考えてみると、グリムやイソップなどにしても原作はかなり残酷だったようなので、子供たちに戒めの寓意を込めてこれくらい残酷であってもいいのかもしれない、などと考えてしまいました。トラウマになる危険はあるけれど。

戦争中の話も面白かった。
浅田氏は自衛隊に2年間所属していた経験があるので、リアルなつくりになっています。やはり経験者は違うということろでしょうか。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
とし
性別:
男性
趣味:
読書、コーヒー、ジョギング
ブログ内検索
フリーエリア
最新CM
最新TB
バーコード
アクセス解析