読書日記を感想文的に書き綴っています。「お知らせ」には日々の雑感、興味のある分野を記載しています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2.17(月)読了
漢方専門医による漢方医学に関する著書。地方新聞で月1回執筆していたものを1冊にまとめたそうです。 漢方は古臭い、西洋薬に比べて効かないんじゃないか、などと思っている人も多いと思いますが、この本を読むと考えが変わります。西洋薬は急性の症状や痛み、感染症などには素晴らしい効き目がありますが、慢性症状には効きが悪い場合があります。一方、慢性症状や体質改善には漢方薬が威力を発揮することが少なくありません。 要は使い方。西洋と東洋の薬のよいところを使用し、病気を改善したり病気にならない身体を作りあげることが大切です。……なんかどっかの宣伝みたいになってしまいましたが。 漢方を処方する際に大切な「証」のことや、薬草を舐めて試した「神農」のことなど、さまざまなよもやま話が詰まっている本です。興味のある方にはお勧めします。 PR |
カレンダー
プロフィール
HN:
とし
性別:
男性
趣味:
読書、コーヒー、ジョギング
最新記事
(06/30)
(05/31)
(04/30)
(03/31)
(02/29)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
(10/31)
(09/30)
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
(01/13)
(01/14)
(01/15)
(01/16)
フリーエリア
最新CM
最新TB
アーカイブ
アクセス解析
|