忍者ブログ
読書日記を感想文的に書き綴っています。「お知らせ」には日々の雑感、興味のある分野を記載しています。
[1008] [1007] [1006] [1005] [1004] [1003] [1002] [1001] [1000] [999] [998]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2.11(火)読了
医療関係の本を続けて読んでみました。
医者へのかかり方は簡単そうで難しい。医者に質問をしてもよいのか、ピント外れの質問ではないか、大学病院と近所の病院のどちらがよいのか、良い医者の見分け方、良い患者になるためには・・・・・・。このような質問に、医者としての立場から答えているのが本著です。

この本を読んでいると、患者にも医者にもそれぞれ言い分があり、一概にどちらが悪いとも言えないケースがあることが分かります。医者も人の子、同じ質問を何度もされたら腹も立つし、外来に患者が並んでいるときに世間話で長居する客を煙たがるのも当然かもしれません。
そのため「はいはい」と適当な返答をしていると、「あの医者は横柄だ」「話を聞いてくれない」などと評価される。結構つらいですね。

病院に行く前にこの本を読めば、よい患者になることができること請け合いです。よい患者になれば治療効果もアップする! かもしれない。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
とし
性別:
男性
趣味:
読書、コーヒー、ジョギング
ブログ内検索
フリーエリア
最新CM
最新TB
バーコード
アクセス解析