読書日記を感想文的に書き綴っています。「お知らせ」には日々の雑感、興味のある分野を記載しています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3.4(火)読了
第16回日本ホラー小説大賞 大賞受賞作。一度読んで面白かったので再読。 南国の湖に落ちた男が変化して生き延びるという内容ですが、徐々に男が環境に適応していく様子にワクワクします。外国に行った理由などの伏線が弱く、文章もやや稚拙(というと失礼か)なところが見受けられますが、短編のエンターテイメントとては満足できる作品だと思います。 この作品をホラーに含めていいかどうかは意見のわかれるところだと思います。正直、怖いと思える要素はほぼありません。文章も3人称で淡々と進んで行き、心理描写もほぼありません。安部公房の「砂の女」のほうが怖いと思います。 個人的には、男を湖内の生態系の頂点に立たせるのではなく、もっと強い存在、天敵などを登場させたほうが、よりホラーに近くなると思いました。作中に大きな蛇が登場しましたが、こんなもの、どうにでも始末できるので、恐怖の対象にはならない。天敵以外の方策としては、食料が枯渇して、通常は食べないものを食べて、すさまじい化け物に変化するとか。イルカらしき生物に変化しても可愛らしいだけなので、もっとグロい生物に変身してほしかったなと思いました。 PR |
カレンダー
プロフィール
HN:
とし
性別:
男性
趣味:
読書、コーヒー、ジョギング
最新記事
(06/30)
(05/31)
(04/30)
(03/31)
(02/29)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
(10/31)
(09/30)
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
(01/13)
(01/14)
(01/15)
(01/16)
フリーエリア
最新CM
最新TB
アーカイブ
アクセス解析
|