読書日記を感想文的に書き綴っています。「お知らせ」には日々の雑感、興味のある分野を記載しています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3.16(日)読了
シンデレラ杯に出場した幸。魔球を使用したり、妙な噂をたてられたりしたせいもあり、ブーイングの嵐のなか勝ち残り、とうとう決勝戦。相手はもちろん竜ヶ崎蝶子。個人的な通称はお蝶婦人(未婚だけど)。 蝶子の実力は本物で、魔球を打つ際の幸の癖を見抜き、ネットインボールは通用しなくなる。絶体絶命のピンチのなか、不屈の闘志でタイブレークまで持ち込んだ幸。ライン上に落ちたと思われた幸のショットだったが、アンパイアの判定はアウト。そのまま試合終了。こうして幸のプロデビュー戦は準優勝(賞金250万円)に終わった。 賞金は、借金の返済やその他ですぐに無くなってしまう。幸についたコーチはサンダー牛山。なかなかヤバい経歴の持ち主で、プロテニス会を永久追放となった過去を持つ。そしてとんでもないエロ親父。 お金のない幸たちは、ボロアパートを追い出される寸前。サンダー牛山の提案で草テニスの試合に出場し、30万円の賞金を手に入れようと画策する。そこに借金取りの親玉、鰐口が現れ、幸に惚れてしまう(おそらく)。 人物関係がなかなか複雑になってきます。一番の衝撃は、賀来菊子がレズだったということでしょうか。幸とは別の意味で仲がよい、意味深な言葉です。賀来と幸の仲はどうなるのでしょうか。 PR |
カレンダー
プロフィール
HN:
とし
性別:
男性
趣味:
読書、コーヒー、ジョギング
最新記事
(06/30)
(05/31)
(04/30)
(03/31)
(02/29)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
(10/31)
(09/30)
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
(01/13)
(01/14)
(01/15)
(01/16)
フリーエリア
最新CM
最新TB
アーカイブ
アクセス解析
|