忍者ブログ
読書日記を感想文的に書き綴っています。「お知らせ」には日々の雑感、興味のある分野を記載しています。
[147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5.25(日)読了
スピリチュアリストでヒーラーの木津氏の本。
主に食材と健康について述べられています。

この本によれば、食材には陰陽と身体に良い物、悪い物の4通りで考える必要があるそうです。陰は身体を冷やす、陽は身体を温めるという意味で、それ自体は良い悪いという意味合いはありません。
基本的には牛・豚などの4本足の動物は食べない方が良く、もっといえばベジタリアンになるのが良いそうです。不純物を食べると身体にエネルギーが通りにくくなり、ヒーリング能力が伝わりにくくなるそうです。
よって木津氏は、太っていたり肉食を好む霊能者等はまがい物だと言っています。
いやぁ、それはどうかな? というのが私の意見です。だって、木津氏だけがヒーラーではないし、肉を食べて酒を飲んでも、能力を発揮できる人がいてもおかしくないと思うので。逆に肉を食べた程度でヒーリング能力を発揮できなくなるのは、自身の能力が低いという可能性もあるのでは? と考えてしまいます。

それはともかく、食材の選別については大いに参考になります。
ラーメンやジャンクフード、砂糖、カフェイン飲料はいわば毒の食材なので、なるべく口にしない方が良いそうです。
砂糖の毒性については、エドガー・ケイシーの著書やトーマ・イタル氏も『精神世界の鉄人』の中で書かれています。付け加えると、精製されていない砂糖が毒であり、黒砂糖や純粋なもの、蜂蜜などはむしろ良性の食材だそうです。甘いものが欲しい場合は、そちらを摂ると良いでしょう。

私は酒もタバコもやりませんが、コーヒーが大好きなので、1日に何杯も飲んでしまいます。
これくらいはいいじゃん! と思っていましたが、これを読んで反省しました。少しずつ減らして偉功と思います(決して0にはしませんが)。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
とし
性別:
男性
趣味:
読書、コーヒー、ジョギング
ブログ内検索
フリーエリア
最新CM
最新TB
バーコード
アクセス解析