忍者ブログ
読書日記を感想文的に書き綴っています。「お知らせ」には日々の雑感、興味のある分野を記載しています。
[585] [584] [583] [582] [581] [580] [579] [578] [577] [576] [575]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9.7(火)読了
全英オープンで、絶不調に陥っていた沖田は、キャディを変えた効果もあったのか調子を取り戻す。そして最終18ラウンド。2位とは4打差(だっけ?)。優勝は堅いと思われていたが、ティショットで思わぬ事態が。ボールはピンに向かって真っ直ぐ飛んでいき、あろうことかピンに直撃、跳ね返ってそのまま池に落ちる。
気を取り直して、もういちどティショット。1打目と同じくピンに飛んでいき、今度は地面の人工物にボールが当たって、跳ね返ってそのまま池ポチャ。このミスが響き、沖田は2位でホールアウト。

全英・全米編を通じて思ったのですが、ありえないショット、展開の多すぎで興ざめです。そりゃあ漫画なのであっという展開は必要でしょうが、それにしてもやりすぎでは。全米のラストホールの2発の不運もそうだし、チップインバーディやホールインワンがいとも簡単にでるのもそう。読んでいながら、
「ああ、ここでチップインバーディがでませんように、でませんように、でま……でたー!」
などと叫んでしまいそうになること数え切れない。ゲームバランスなどあってなきがごとく。奇跡の連発といったら言いすぎだが、それにしてもどうだろう、これ。

ストーリー的にも、全英、全米とあまり面白くありませんでした。妙に過去に傷を持つ人間ばかりが登場して、地味に暗い話を読まされているような感覚。なーんか鬱陶しい。まぁ、全米後に沖田が鹿沼に帰ってきて、ちょっとライトな話になってきたようだから、次回を期待。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
とし
性別:
男性
趣味:
読書、コーヒー、ジョギング
ブログ内検索
フリーエリア
最新CM
最新TB
バーコード
アクセス解析