忍者ブログ
読書日記を感想文的に書き綴っています。「お知らせ」には日々の雑感、興味のある分野を記載しています。
[186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9.28(日)読了
涼宮ハルヒシリーズ第2弾。
今回はハルヒ団長率いるSOS団で学園祭に出演することに。出し物はずばり自主制作の映画。
朝比奈みくるは戦うウェイトレスとしてピンクのウェイトレス服を着さされ、長門有紀は魔法使い役で黒衣着用、星空ステッキを振るってミクルビールを払い落とす! 映画の出来はいかに!

今回から新キャラの鶴屋さんが登場しています。朝比奈さんの同級生とのことですが、底抜けに明るくていつもワハハと笑っています。とりえあえず普通のキャラのようです(普通人ということ)。
今回は映画のちょいキャラ、つまりその他大勢役のひとりとして出演しているだけなので、ストーリー自体にはなんの影響も及ぼしていません。今後の活躍に期待しましょう。

第一作目の『涼宮ハルヒの憂鬱』がものすごく面白かったので読んでみたのですが、2作目ということもあるのか、スケールが小さくて枠にはまった感があるのは否めません。その点はちょっとがっかり。
とはいっても、まずまず読める作品ではある・・・・・・かな。

朝比奈さんは未来人、長門は宇宙人、古泉は『組織』の末端。その説明もなく物語が進んでいるので、一作目を読んでいない人は話の筋がわからなくてパニックになるかもしれません。これからハルヒシリーズを読破しようと思っている人は、図書館で一巻を借りられているからといって、「まっ、いっか」と言って2巻から読み始めるようなことは無きようよろしくお願い致します。世界観がわからずに、パニックに陥ります。
面白さの点でも『憂鬱』のほうが圧倒的に上なので、横着せずにまず一作目から読みましょう!

いっとくけど、表表紙はかなりはずかしい絵が描かれています。
男が借りるのはかなり恥ずかしいです。特に『溜息』はひどい……。図書館のお姉さんの目が痛いです。
姉か妹がいる人は、面倒くさがられても、それらの人に借りてもらうことを強くお勧めします。そうしなしと……いや~、冷や汗かいたぜぃ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
とし
性別:
男性
趣味:
読書、コーヒー、ジョギング
ブログ内検索
フリーエリア
最新CM
最新TB
バーコード
アクセス解析