忍者ブログ
読書日記を感想文的に書き綴っています。「お知らせ」には日々の雑感、興味のある分野を記載しています。
[465] [464] [463] [462] [461] [460] [459] [458] [457] [456] [455]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1.16(土)読了
不思議研究所に無料請求していた『不思議の友』が届いたので、さっそく読んでみた。

どうせ薄っぺらいチラシが入っているのだろうと思っていたが、封筒に入っていたのはかなりしっかりした冊子。期待を込めてめくってみると、うおっ、すごい! 生まれ変わりの村に関する最新情報や森田氏の母親の死、生まれ変わったペットの犬のことなど、興味深い話が写真付きでテンコ盛り! とても無料とは思えない内容におもわず大興奮!

増刊号として付いてきた冊子(昔のコミックのようだ)には、なんと、森田氏の初小説に関する情報が載っているではないか。構想からわずか3ヶ月で一冊書き上げてしまうとは、森田氏おそるべし。

なんでこれだけの内容の冊子を無料で送っているのかと不思議に思っていたところ、な、な、なんと! 冊子の後半部分はほぼすべて不思議グッツの広告で埋め尽くされているではないか! そのグッズの高いこと高いこと。十二支を模った動物型のちっちゃなおもちゃが1匹3000円! 12匹で12万円!(高っ!)、どこぞの人が書いた守護霊に関する本が3万円!……すげぇぇ……。

森田氏の著書は大好きです。そこらの平凡なスピリチュアル本などふっとばすようなパワーとおもしろさがあります。切り口がよく、そして説得力もある。「不思議」シリーズは最近では一押しの本でした。
この広告を見るまでは……。

森田氏は人間です。会社を運営しないといけないし、従業員や家族もいる。そのためにはお金を稼がないといけない。まさか仙人のように水だけをすすって生きていくわけにもいきませんので。
金儲けがいけないというわけではありません。人間の営みとして当然の行為です。そして価値あるものにはそれなりの対価を支払わなければいけないというのも分かります。
しかしこれはひどいだろっ!

ものの本に書いてありました。不可思議な現象を盾にとって大金を要求するのはほぼ100%インチキだと。不思議研究所自体は正当なる商取引をおこなっているのでしょう。別に押し売りをしているのではなし。信じない人は買わなければいいだけの話。私ももう少しでろっこう占術なる占いのテキストを買いそうになりました。一冊10万5千円也を見て卒倒しそうになりました。
これは高すぎるだろっ!

何が真実なのか分からなくなりつつある今日この頃です。


さあて、いよいよ「鬼ころし」も残り少なくなってきた。晩酌も終焉を迎えようとしている。
そんななか、お好み焼きと一緒に飲んでみた。これがまた合う。粉ものと日本酒はなかなか良い組み合わせだと思う。旨し。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
とし
性別:
男性
趣味:
読書、コーヒー、ジョギング
ブログ内検索
フリーエリア
最新CM
最新TB
バーコード
アクセス解析