忍者ブログ
読書日記を感想文的に書き綴っています。「お知らせ」には日々の雑感、興味のある分野を記載しています。
[861] [860] [859] [858] [857] [851] [856] [855] [854] [853] [852]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11.30(金)読了
鳥は実は頭が良い。道具を自作したり、シャガールとゴッポの絵を判別することも可能だそうだ。そんな鳥の脳力をあますことなく伝えているのが本書。

カラスが頭が良いというのはよく知られています。オウムなど人間の言葉を反芻する鳥も知能が良いそうです。空中から石を落として貝の殻を割ったり、枝を使用してえさを穿り出す鳥もいるみたいなのでびっくりします。鳥は結構、頭が良いのです。

カルガモを飼っています。実際に鳥を飼育している人は分かると思いますが、鳥にも感情があり、喜怒哀楽を実に率直にあらわします。表情筋がないので分かり辛いので、飼育していない人には、「いまって怒ってるの? よろこんでるの?」となってしまうかもしれませんが。

本書を読んで、うちの鳥君の頭の良さを再認識することができました。実際、頭がいいです。時々人間と間違うくらいですから。(言いすぎ)
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
とし
性別:
男性
趣味:
読書、コーヒー、ジョギング
ブログ内検索
フリーエリア
最新CM
最新TB
バーコード
アクセス解析