読書日記を感想文的に書き綴っています。「お知らせ」には日々の雑感、興味のある分野を記載しています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
H26.1.1(水)読了
新春一冊目は徳川家康5巻です。漫画ですが。 この巻で織田信長は明智光秀に討たれます。そして光秀は中国地方から舞い戻ってきた秀吉に討たれ、ついでに滝川との戦いにも勝利し、天下は豊臣秀吉のものに。家康は命からがら領地へ戻る。 秀吉は四国、九州平定の兵を挙げるまえに、後顧の憂いをなくすため、家臣と婚姻関係をもたせた妹(43歳)を離縁させ、家康の妻とするという掟破りの方策に打って出る。家臣はショックから(?)切腹し憤死する。そして、たまらないのは家康。石川数正から、「姫の年齢は43歳」と聞き、「数正、わしは食べとうもないやく餅を無理強いされてゲーゲーいってるような気持ちになった」と答える。ご愁傷さまでした。 家康は大病に罹り明日をも知れぬ身に。鍼灸治療が功を奏して身を持ち直す。そして考えるところがあり、秀吉の妹を妻に迎える。天下の目付となると言って。 石川数正は徳川家を出奔。徳川と豊臣の間を取り持つ役柄として豊臣家へ仕官する。徳川は豊臣に対抗するために北条と手を結ぶ。なかなか分かり難い構図ですが、結局のところ、徳川は豊臣と敵対しているということ。全体図を把握するために頭を使います。 PR |
カレンダー
プロフィール
HN:
とし
性別:
男性
趣味:
読書、コーヒー、ジョギング
最新記事
(06/30)
(05/31)
(04/30)
(03/31)
(02/29)
(01/31)
(12/31)
(11/30)
(10/31)
(09/30)
ブログ内検索
最古記事
(01/08)
(01/09)
(01/09)
(01/10)
(01/11)
(01/12)
(01/13)
(01/14)
(01/15)
(01/16)
フリーエリア
最新CM
最新TB
アーカイブ
アクセス解析
|